社会医療法人 北九州病院 北九州古賀病院

部門紹介

看護部

看護部の紹介

看護部長の挨拶

中野 明子
北九州古賀病院は地域に根ざした病院として、患者さん中心の療養支援に力を注いでいます。高齢者の看護は一律であってはならないと思います。個別性を重視した療養計画を立てる必要があり、入院を最終ゴールとせず、目標設定を明らかにしチームアプローチしていくことの必要性を感じています。 看護部は、看護理念の基、患者さんの自己決定・人権の尊重・安全と安心を守りながら、心のこもった安全安楽な看護の提供を目指しています。

看護理念

私たちは患者さんの人権を尊重し、その人らしい自立に向けて温かいケアを提供します。

看護部基本方針

  1. 安全な医療、看護、介護を行います。
  2. 患者さんを中心にしたケアを提供します。
  3. 他職種とのよりよいチームワークで医療の一端を担います。
  4. 良質なケアを提供するために自己研鑽に努めます。

2024年度 看護目標

Ⅰ 安全・安楽な看護の提供

  1. 高齢者・認知症患者の人権を尊重した看護を提供する。
  2. 医療安全報告書から適切な対策を立て実行する。
  3. 院内での感染防止対策を周知し実践する。
    *手指消毒の方法・タイミング
    *個人防護具の着脱方法

Ⅱ 専門知識を高め看護の質の向上を図る

  1. 積極的に外部研修へ参加する。
  2. 看護研究の学会発表を行う。
  3. 院内研修の参加者を昨年より増やす。
  4. 自己のスキルアップを図る。

Ⅲ 働きやすい職場環境にする

  1. 電子カルテ導入に伴った業務改善や入力方法の統一を図り、時間外労働を対前年度比10%減とする。
  2. リフレッシュ休暇の推奨。
  3. 適正な人材を配置する。
  4. ハラスメント防止に努める。